(2020-08-06) なめんじゃねぇ。
俺はボケ爺ではないぞ。ふざけんじゃねぇ! さっきから言ってんだろう!!! 娘の住宅ローンの為に現金が必要なんだ。黙って金を降ろせ!!! ってんだよ。 と言ってるのに、三崎警察の者です。と二人の警察官が来た。何で警察を呼ん …
(2020-08-06) おめでとう、コロナ君
おう、ついに岩手県でコロナ出荷が都会から届きましたか。 おめでとうございます。いやいや本当にホッとしました。 これで安心して東北の温泉宿にGo To キャンペーンです。 今までは俺が行って、私が行って、もしコロナ感染者を …
(2020-03-02)砂漠の道は食堂
そこはいつか行ってみたい町だった。 乾燥した土地でサボテンしか育つことがない。メキシコのカリフォルニア半島の突先にあるLa Pazという町である。 クジラの生息地で有名な半島でもある。 その町からクジラツアーは早朝5:3 …
(2019-12-11)ゲシュタルトエッセイ 歴史に出会う
上海とサンフランシスコにまとめて行ってきた。 上海は池見陽さんのフォーカシング大会があり、彼がコラボを企画してくれた。 上海空港に着くとPM2.5のお迎えを心配していたが、 思ったより空はひどくなかった。 内心気がかりだ …
(2019-07-31)ゲシュタルトエッセイ お母さんの足蹴り
私は毎年恒例の行事のように帯広を訪れる。 いくつかの動機があるが、その一つにモール温泉の宿に泊まること。セミナーの後の開放感と疲れを癒してくれる。 もう一つは広い畑を見ながら散歩すること。 今朝も部屋からエレベーターに乗 …
(2019-06-23)世界のコジキ 2
バンクーバーでは、面白い光景を体験した。下町の雰囲気がある通りを歩いた時である。数人の男達が並んで座っていた。 最初の男は、無視して通り過ぎた俺にAnn! happy? (お前だけハッピーかよ!)とどなった。金を出さ …
(2019-06-22)世界のコジキ 1
アテネのHotelに宿泊した。二階がレストランになっていた。朝食をとりながらギリシャ人が会社に歩いて出勤する風景を眺めていた。 すると道路の向かいに一人の男が座っているのに気がついた。毎朝同じ場所に座っている。物乞い …
(2019-05-15)ギリシャ三大ガッカリ島
ギリシャに行ったらエーゲ海である。 そこにはサントリーニ島があり、夕陽を受けた白壁の家と路地がある。 凛ちゃんが最初の年に一人で行った。 どうだった? と聞いたら、うん、良かった。としか言わなかった。 翌年は定行夫妻が行 …
(2019-04-30)夢のゴールデンウィーク
ゴールデンウィークである。三浦海岸のマックはいつもの客層と異なっている。家族連れはもちろん若いカップルもビッグマックを食べている。 ゆっくりするために早朝の客足が少ない時間帯に行った。 そこには何故かおばさんが二人いた。 …
(2019-04-10)頑張れ大根さん3
三浦海岸の裏は大根畑である。散歩していると捨てられた大根が沢山ある。 売り物にならない二股になった大根、小さなサイズ、形が曲がっている、などである。 この1つを拾って持ち帰って漬物にしようとした。(前々回のブログ ~ 前 …