(2016-2-12)そこに山がある
何年も前に青森を訪れる機会があった。 迎えに来てくれた人が車を運転しながら、 「あら、今日は岩木山がはっきり見えるわ」と 私に語りかけたのか、独り言をつぶやいたのか、 そんな風に言った。 目黒のGNJの会場に向かっていた …
(2016-1-20)ゲシュタルトアプローチ<経験する>
2015年12月ギリシャのワークから ゲシュタルト療法の骨格となるアプローチの1つに<経験する>ということがあります。 それは文字通り<経験する>ことをクライアントに勧めるのです。 2015年12月にギリシャでワークショ …
(2016-1-4)ギリシャの人々
ギリシャに行ってきました 12月の上旬にギリシャに行ってきました。経済的には大変らしい。 一般の市民は銀行から1日に60ユーロしか引き出せないと話してくれた。 今のギリシャで最も大変なことは何かと尋ねたところ、 それは失 …
(2015-12-5)噛みつく男の子
私の娘が幼稚園の年長の頃、 2人ほど子分というか家来のような 男の子がいた。 その一人の男の子は、 運動系の娘が好きだったようである。 二歳くらい下だったので、 活発に動き回る娘を姐御のように憧れたのかもしれない。 彼は …
(2015-12-1)ブログ 12月
私は人生の後半に入った。 若いころに出来なかったこと、 封印していたこと、 それをやり残さないようにしたいと思うようになった。 18歳で秋田から東京の大学に入学した。 その時に 封印したことは 「小説を読まない」である。 …