ゲシュタルトエッセイ
(2019-12-11)ゲシュタルトエッセイ 歴史に出会う
上海とサンフランシスコにまとめて行ってきた。 上海は池見陽さんのフォーカシング大会があり、彼がコラボを企画してくれた。 上海空港に着くとPM2.5のお迎えを心配していたが、 思ったより空はひどくなかった。 内心気がかりだ …
(2019-07-31)ゲシュタルトエッセイ お母さんの足蹴り
私は毎年恒例の行事のように帯広を訪れる。 いくつかの動機があるが、その一つにモール温泉の宿に泊まること。セミナーの後の開放感と疲れを癒してくれる。 もう一つは広い畑を見ながら散歩すること。 今朝も部屋からエレベーターに乗 …
(2019-04-30)夢のゴールデンウィーク
ゴールデンウィークである。三浦海岸のマックはいつもの客層と異なっている。家族連れはもちろん若いカップルもビッグマックを食べている。 ゆっくりするために早朝の客足が少ない時間帯に行った。 そこには何故かおばさんが二人いた。 …
(2019-04-10)頑張れ大根さん3
三浦海岸の裏は大根畑である。散歩していると捨てられた大根が沢山ある。 売り物にならない二股になった大根、小さなサイズ、形が曲がっている、などである。 この1つを拾って持ち帰って漬物にしようとした。(前々回のブログ ~ 前 …
(2019-01-18)頑張れ大根さん2
全国ファシリテーター集会は予想以上に参加者が集まりうれしい限りである。 大見得を切って「赤字なら俺が出す」と言ったものの、AnselにMexicoで会った時に少し不安になった。 彼はセッションの後は横になっていたからだ。 …
(2019-01-11)頑張れ大根さん
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくと、初日の出に手を合わせました。 窓から房総半島の朝陽に祈りました。ちと手抜の感じですが。 三浦半島は暖かく三浦大根の産地である。 しかし、核家族化して 小ぶりな青首大根しか …
(2018-12-01) こわーいよ
目の手術のために横浜の病院に入院した。 朝早く指定された時間に行ったら、四人部屋に連れて行かれた。 まだ誰もいない。 と思ったら年配の方が奥さんと一緒にやって来た。 しばらくすると、背の高い男性がやはり奥さんと入って来た …
(2018-1-17) 今年の重大ニュース
俺は団体競技がきらいである。野球なら自分の打順が回って来ないと球を打てない。サッカーは自分より脚の早い奴にボールを蹴られてしまう。 最も面倒なことは、試合会場やプレイ場所に時間を決めて全員で集まるところだ。 自分の都合で …
(2017-11-27) 火山の島【2】
ペレーが怒っている。 ペレーとは火の神様である。 火の神様だから怒り出すと火山が爆発する。 その怒りは地上に溶岩となって噴き出し 流れ出す。 その溶岩ツアーに参加した。 このように大地が広がっている。 このどこかで溶岩が …
(2017-11-15) 火山の島【1】
ハワイ島は火山の島である。 有名なキラウエア火山は今も 噴火口からマグマが見える。 昼間の明るい時間は煙がもくもくと 立ち昇っているだけだが、 陽が落ちると景色が一変する。 このように煙が赤色を帯び始める。 国立公園にあ …
(2017-10-26) 私はグルメ【2】
俺は記憶力がある。 特に美味しい店は覚えている。 大阪の『おでんの店』は、ゲシュタルト療法学会の大会の時に 飲みに行ったお店である。 残念ながらその時は混んでいて入ることが出来なかった。 右側の路地の店に入ったことまで記 …
(2017-10-12)私はグルメ
俺は記憶力がいい。 社会的な出来事や歴史上の年代を記憶することは 全くダメだ。 しかし、気に入った風景や体験は鮮明に覚えている。 もちろん、美味しいものを食べた時の記憶も残っている。 先日も2、3年振りに、ある土地を訪れ …